コース紹介
戸塚カントリー倶楽部 東コース
〒241-0834 神奈川県横浜市旭区大池町26
Tel:045-351-1241(代表) Fax:045-351-1050
コース概要
東コースは間野貞吉氏設計により、昭和36年に完成し、西コースより1年早くオープンしました。もともとの地形は鎌倉街道が谷間を縫うように走る、相模の国と武蔵の国の分水嶺であった所で、入り組んだ地形でした。それでも現在の東コースのある川上地区は、比較的尾根も低くもとの地形を残したコース造りができ、その後の機械力による強引なコース造りとは、一味違う手造りの温もりが感じられるコースとなっています。
従来東コースは西コースに比べ、距離が短く、簡単に攻略できるコースと思われがちでしたが、平成14年に電磁誘導カートが東コースに導入され、それまではシニア、レディス向けと、敬遠していたゴルファーも多く利用されるようになり、改めて東コースの良さを実感しての、高評価をいただいております。特に近年、飛ばした者が勝ちのような、大味のコースが見受けられるため、東コースのような戦略的コースの良さが、再認識されています。 当倶楽部としても、ゴルフ場を取りまく環境問題などの時代の流れ、ゴルファーのニーズ等を勘案しつつ、東コースの良さを残しながら、コースのグレードアップを模索しております。
そして平成19年より東コースの大幅リニューアルに踏み切り、2グリーンから1グリーンへの大改造を完成させました。バックティーの新設、改造を行い6,730ヤード程度まで伸長し、同時にフロントティーも新設、改造を行い、幅広いプレーヤーのニーズを満足させるコースに仕上がりました。さらに平成23年の初めにはバックティーの新設、改造を行い6,749ヤードに延伸し、西コースとはテイストの異なるプレーをエンジョイでき、何度でもラウンドしたくなるようなコースとなりました。
大会ヤーデージ表
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 | |
レギュラー | 392 | 498 | 354 | 165 | 501 | 185 | 398 | 325 | 330 | 3,148 | |
シニア・ミッド | 392 | 479 | 338 | 142 | 480 | 150 | 355 | 325 | 330 | 2,991 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 4 | 36 | 72 |
レギュラー | 430 | 377 | 170 | 391 | 153 | 518 | 530 | 317 | 334 | 3,220 | 6,368 |
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 4 | 37 | 73 |
シニア・ミッド | 430 | 358 | 132 | 352 | 153 | 449 | 530 | 305 | 324 | 3,033 | 6,024 |